戻る

撮影監督 兼松熈太郎さん が鎌倉会総会で講演

 平成17年6月18日に行われた逗子開成学園校友会鎌倉会の総会で、撮影監督で有名な兼松熈太郎さん(逗子開成学園卒業)が「わがカメラマン人生・・・小津安次郎監督との出会いなと゜」と題して講演会を行った。
 松竹大船撮影所に入社後、その半生を映画に捧げ、多くの名作を残した兼松さんに、ご自身のエピソードを交えながら語っていただいた。
兼松熈太郎さんの経歴

【昭和12年1月31日生 満68歳 鎌倉市山ノ内在住】

昭和32年
 松竹大船撮影所撮影課入社。主として厚田雄春、小杉正雄氏に師事し小津安二郎作品「彼岸花」「秋日和」などの作品に従事する。
昭和45年
 松竹大船撮影所 退社 以後フリーの撮影監督となり現在に至る
昭和48年
 日本映画撮影監督協会 入会
平成14年
 日本映画撮影監督協会 理事長に就任 現在に至る

現 在
日本映画撮影監督協会 理事長
日本映画撮影監督協会 撮影助手育成塾 塾長
日本映画職能連合 副理事長
日本映画アカデミー賞協会 評議員
東京国際映画祭 評議員
NPO法人 大型映画協会 代表理事
主な作品


劇映画
 「渚の白い家」 松竹作品
  監督 斎藤耕一
  主演 浅丘ルリ子 木村功
  美しいハワイを舞台に描くサスペンス 日本映画初のオールハワイロケ作品

 「小津安二郎伝」 松竹作品
  監督 井上和男
  出演 笠智衆 有馬稲子 司葉子 岩下志麻
   小津監督の人と仕事の軌跡を名場面と証言で辿る異色作で海外での評価も高い

 「自由な女神たち」 松竹作品
  監督 久世光彦
  主演 松坂慶子 桃井かおり
   TV界の花形ディレクター久世光彦が異色キャストで描く喜劇映画の傑作

 「幸福号出帆」
  監督 斎藤耕一
  主演 藤真利子 岸田今日子 高峰三枝子
   三島由紀夫没10年祭記念映画

 「帆船日本丸の青春」
  監督 蟻川幸雄
   演劇界の鬼才蛤川幸雄の第一回映画監督作品 練習帆船日本丸を舞台に商船高生の青春を描く異色作

記録・PR映画
 「JAL・ハワイ・ハワイ・ハワイ」 演出・撮影
 「JAL・ニューカレドニア」 演出・撮影
 「JAL・ヨーロッパの旅」 演出・斎藤耕一
 「JAL・アメリカの旅」 演出・斎藤耕一
 「JAL・オセアニアの旅」 演出・斎藤耕一
 「JA工一・東南アジアの旅」 演出・斎藤耕一
 「ハワイの詩」 演出・撮影
 「カウアイ島の詩」 演出・撮影
 「ホンダ・シピック誕生」 演出・金巻達郎
 「アリス・イン武道館」 演出・久世光彦 (日本初のコンサート撮影作品)
 「さだまさし・中国コンサート」 演出・撮影
 「Mr,パシフィック 五島昇」 演出・臼井高瀬

大型映像 IMAX 作品

横浜博覧会 神奈川パビリオン作品 「小さな世界から」
 山田太一 脚本監修   演出・撮影・編集

広島博覧会 テーマ館映像 「世界の海」
 岡本康司 演出

大阪技術館 「ワンデイ・イン・大阪」
 演出・撮影・編集

TV・CF

「ナショナル・クインけックスTV」 演出 久世光彦
 フジサンケイ広告大賞 電通CM大賞 昭和のCMlOO選入賞作品

「ピップ・エレキバン シリーズ」 演出 佐々木隆信
 ACC賞 昭和のCMlOO選入賞作品

「ワンカップ大関シリーズ萩原健一」 演出 神代辰巳
 ACC賞 カンヌCM賞

「サントリーオールド松江」 演出 斎藤耕一
 ACC賞 カンヌCM賞

「東芝オーレックス シュタルケル」 演出 斎藤耕一

「JÅLJ「サントリー」「キリンビール」「トヨタ」「スズキ」「ホンダ」「カネボウ化粧品」「アメックス」「永谷園・北島三郎」「東芝・渡哲也」「コカ・コーラ」「JTJ「野村澄券」など1000本余

その他

テレビ東京 「音楽・マイ・ラブ」 1990年〜1991年
 制作 えすと 斎藤耕一プロ 海外作品24本をプロデュース

TBS新世界紀行 「白きたおやかな峰への道」
 制作 AV企画 出演 北杜夫  企画・構成・編集・プロデュース

葛飾柴又「寅さん記念館」 4面マルチ映像 監督・構成


戻る